滋養のある焼き菓子や薪石窯パンを焼いてます。
HOME
ABOUT
NEWS!
MAIL
Instagram
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
2016年の注連縄
今年も12/1(木)より、福岡市の「クラフトの店 梅屋」、直方市の「お茶+手しごと 和草」にて工房日々く 柳井佳の注連縄の販売がはじまります。
北九州では12/9(金)よりほとりの商店にて販売開始、12月中旬より門司の和布刈神社境内の「ひもろぎ」へ納品予定です。
また日付が決まり次第おしらせいたします。
匿名の人々の手により昔から受け継がれてきた結びや細工に自然の美しさや力強さを見出しています。
お正月だけでなく一年中飾って頂けるような藁細工です。
お近くの皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
〇クラフトの店 梅屋
福岡県福岡市早良区石釜870-1
tel:092-872-8590
11:00~18:00
定休日 月・火曜日
http://isigamakenkoumura.com/umeya/
〇お茶+手しごと 和草
福岡県直方市上頓野3649
※変則的な営業日の為HPにてご確認の上お出かけください。
http://nicogusa.jimdo.com/
〇ひもろぎ
福岡県北九州市門司区門司3492(布刈神社境内)
11:00~17:00
定休日 日・月・火・水
http://www.omoya.info/
http://yooying.com/himorogi_omoya
〇ほとりの商店
福岡県北九州市八幡東区河内1-2-4
12:00~17:00
定休日 月・火・水・木
◯三日月キッチン
福岡県行橋市二塚820-2
11:30~17:00
木曜定休日
2016/12/01(木)
12:10
商品のおしらせ
permalink
COM(0)
Noel Cookie
今年も店頭にノエルクッキー並んでいます。
ドライアプリコットや干し柿やイチジク、ハーブやはちみつなどをちりばめたブローチのようなクッキーです。
クリスマスまでツリーに飾ったりして楽しんでください。
2015/12/19(土)
15:23
商品のおしらせ
permalink
COM(0)
昔ながらの台所道具
工房日々くの手仕事の藁細工部門にあたらしく鍋敷きが仲間入りし、今ほとりの商店の店頭に並んでいます。
豊前で自然農法をされている農家さんからお分けしていただいた藁で、手足を使ってひとつひとつ作りました。
輪っか型なので丸底の鍋も安定しておく事ができ、サイズもよく使う鍋に合わせて選べるように大と小をご用意しています。
手作りなので1点づつ形・色・風合いに違いがあります。
壁にかけるだけでも心が和む昔ながらの台所道具。
2014/05/30(金)
21:11
商品のおしらせ
permalink
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
top
<<
2025年5月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category
山場
(13)
商品のおしらせ
(3)
手仕事 藁部門
(1)
おしらせ
(6)
出店情報
(32)
Unarrangement
(30)
Archives
2020年1月
(1)
2019年7月
(8)
2018年11月
(4)
2018年9月
(4)
2018年6月
(1)
2018年5月
(1)
2018年4月
(3)
2018年3月
(1)
2018年2月
(2)
2017年11月
(3)
Search Form